かぐや姫の物語


かぐや姫の物語を観た。

日本の美しい風景(花鳥風月)は懐かしさと遠い昔の事のように思えました。

君が代が頭の中で流れてきて、「苔のむすまで」自然と共に 生きていくことをテーマにジブリは物語をつくられているようです。

その背景に子供達へ生きるに値する世界を希望に満ちた人生を想像 させて未来ある世界を子供達に建設する夢を秘めているように感じます。

何か小さな事から実行していくことは隣人と仲良くすることかもしれませんね。

そうすれば笑顔が自然にでてくると肌も表情も美しくなるでしょう。

随分前に『外部環境の破壊は内部環境の破壊』だと九州大学心療内科医、池見教授から聞いた事があります。

じわじわと私たちの身体の内部も精神も破壊されつつあるメッセージをかぐや姫の物語は伝えているようです。




コメント