大きな窓の家

私の書斎から見える向かいに新しいお家が建ちました。

立地条件にあった大きな窓がいくつもあり、ゆったりした階段のある2階が玄関のようです。

日当たりと風透視の良い設計のようです。

のぞき見はしていませんよ。私の窓から見える範囲の情報です。


変わった三角形の土地に、どんな家が建つのだろうと他人の家なのにワクワクしていました。

想像以上の外観です。設計が良いと家って大きく見えるんですね!


住む人のことを良く考えた立地条件を生かしたしゃれた家です。

一角度からしか見えていないのに、わかった風に伝えている自分は滑稽かも?


山田洋二監督の小さいおうちという映画が上映中ですが、住んでいる人の人間模様を描いているらしいです。

まだ見ていませんが家って好奇心を膨らませてくれて、勝手な想像を掻き立てるものなんですね。


毎日、窓から見える外側だけを見て、出来上がっていく様子は無意識に楽しみになっています。

どんな人が住むのかしら。


Open Your Eyes / Kazutaka Sawa Portfolio



コメント