耳にもチークを

メイクには見えるテクニックと見えないテクニックがあります。

見えるテクニックは写真やイラストなどに具体的に表現しやすいのですが、
見えないメイクは目に見えるようには感じさせられない隠し味のような効果を持っています。

中でも顔の輪郭はメイクの仕上げをより一層アップさせる大事な要素で、特に耳のチークは顔を引き締め色気をかもし出してくれます。

ほほにチークをさしたあと、ブラシに残ったチークを耳たぶにさします。
さらに顔が小さく見え、女らしい柔らかさや色気もでてきます。

色のトーンはペールトーンからややグレイっシュな色目を選ぶと良いです。

また、30代半ばを過ぎるとほほのあたりにクスミが出てきますし、肌が黄色人種特有の茶褐色に変化しますから、クスミ、シミをカバーする意味も含めて色選びは大切です。

また、耳の裏や外耳まで洗顔と一緒に洗い、顏の一部として耳の手入れも怠らないようにしましょう。

コメント