小石川植物園

日本最古の植物園とのことです。
朝の散歩ついでに立ち寄ったのですが、 都心にこんな広大で素晴らしいところがあるなんて知りませんでした。

植物はもちろん、野鳥も歩いていたり、思わずとても優雅な時を過ごせました。

花と大木、空間の広さ、起伏があり変化にとんだ、時と時間と場所がタイムスリップしたような感覚です。
ただの植物園ではありません。

そして、園の端に旧東京医学校本館の建築ミュージアム、アーキテクトニカがあります。
よくわからずに、表に置いてあったゲルに誘われて、展示をのぞいたのですが、、、まず洋風、唐風、和風が見事に混合した建物に驚きました。伝統とモダン、、、本物でした。
一緒に行った息子の方が大変興奮していました。
展示も、精巧な建築模型や空間標本など、美術、アートの本流を感じます。

めちゃくちゃ得した気分です(^^)
今回は画像が多いですよ~


コメント