コスメの選び方は肌に聴いて

こんなに自然環境が烈しく変化していない時では考えられないほどに肌が要求しているものが変わっているようです。
自然環境に合わせて順応しながら同化をする習性があるせいだと思いますが環境についていけない状況があるのです。

少し前まではとても良いと言われたコスメが自然環境の変化でファンデーションのカバー力を落とせないものがたくさんあります。
グローバル化は素晴らしいのですが、水や風土の違いは安全の基準が気になるところです。

ハーブティなどの飲食に関わる法律はヨーロッパは厳しいけれど、日本はあいまい過ぎて縛りがないので、大きなメーカーでもABマークやエコセールをとっていないものがたくさんあります。

気を付けなければならないのは使う側の意識に掛かっているように思います。

広告やイメージに振り回されない確かな感性と情報収集を心がけてほしいものですね。

URYU'Sのサイトでは私がお伝えできる相談コーナーなど検討しています。



コメント