みずみずしいお肌をつくる化粧水のつけ方 正しいスキンケアで美肌をよみがえらせる!3-12

化粧水は必ずコットンを使ってつけるのがキマリ。
大きめのコットンにたっぷり含ませ、肌にパッティングしつつ、押え込みながら、きちんときめに入れていきましょう。
肌のすみずみにまできちんと行き渡らせるように心がけることがポイント。
まつげの生え際などの目周りや小鼻・口周りもしっかりと!



1、まず頬や額など、顔の中で面積の広い部分からパッティングしていきます。
ただし、パンパン叩くのではなく、押え込むつもりで、ゆったりと押えるようにするのがコツ。



次に、小鼻や口のまわりなど、細かいところをパッティング。
凹凸があってつけにくいところも、つけ残しがないよう、丁寧に入れていきましょう。



できたら最後にコットンパックをすれば完璧!
1枚のコットンを、化粧水をヒタヒタに含ませてから4枚くらいに薄く裂きます。
それを顔全体に貼って、たっぷり水分補給!
1回のコットンの使用量は、3枚くらいが目安です。
疲れ目の人は、目の上にも鎮静化粧水か精製水を含ませたコットンを乗せてあげれば、すっきり。


出典:矢野実千代(2004) 『素肌力!-自分でつくる魅力の素肌』たちばな出版


コメント