知らなきゃ損する紫外線の豆知識

「紫外線は美しい肌の敵です」
紫外線とは → 太陽光線の中たった1%の物質で、皮膚の抵抗力を強め血行を良くしビタミンD(骨の育成)を形成する作用などがありますが、美しい肌を維持するためには必要ないものです。

日焼けをした場合の副作用として、、、
・皮膚の老化
太陽によって傷つけられた肌は非常に早いテンポで新しい皮膚細胞を作り出そうとします。このため、皮膚は全体的に厚ぼったくなり、しなやかさと弾力を失ってしまいます。

・コラーゲンの老化
紫外線が表皮と真皮に深く入り込むことによって、皮膚深部のコラーゲンが硬くなり肌の大切なハリを失うことになります。
そしてシワの発生へとつながります。
(若い人のコラーゲンは水を多く含んだスポンジのようなもので、老化した肌のコラーゲンは石のように固くなります)

・感想
紫外線は肌の水分を蒸発させます。
乾燥した肌は、そのなめらかさやうつくしさを失い、これもシワの原因になります。


※要注意! 皮膚を日光過敏にする物質
☆食品 → レタス、パセリ、セロリ、三つ葉、レモンの葉、など
☆食品添加物 → 人工甘味料、防腐剤、など
☆内服薬 → 精神安定剤、降圧剤、鎮痛剤、抗生物質、避妊薬、など


TPOにあったUVカットを忘れずに!!

コメント